ニッケルブログ

ニッケルは充分にある?埋蔵量と資源とリサイクル

2020年1月6日

電気自動車やクリーンなエネルギー源への移行に必要なニッケルが充分にあるかどうか、人々は心配すべきなのでしょうか?ニッケルは既存ならびに新しい技術において幅広く使用される資源のため、この質問はよく聞かれるものです。

気候変動への対応や電気自動車への移行によって、ニッケルの特性に製品の性能が依存する使用用途が加わってきました。このような状況に対し、将来的な需要を満たすのに充分なニッケルがあるのかと問う人もいます。ニッケル協会の専門家であるマーク・ミストリー博士は、現存する資源と埋蔵量、そして優れたリサイクル性を組み合わせれば、次世代もニッケルを使用できると語ります。

ニッケルの埋蔵量と資源

先ほどの問いに対する答えのカギとなるのは、ニッケルの埋蔵量と資源の違いを理解した上でリサイクルも検討することです。
国際埋蔵量報告合同委員会の定義によれば『鉱物資源とは、地球の地殻の表面あるいは中に存在する、経済的価値のある硬い物質が集合体として、すなわち産出物として、出てきたものであり、様々な形状やグレード、質、量があるため、将来的な実用的採取に対する妥当な見通しがあるもの。鉱物埋蔵量とは、精測及びまたは概則鉱物資源のうち、効率的に採掘可能な部分である』とあります。

答えのカギとなるのは、ニッケルの埋蔵量と資源の違いを理解した上でリサイクルも検討すること

埋蔵量と資源の違いとは?

「埋蔵量」と「資源」の標準的な定義が重要なのは、採掘プロジェクトの投資家にとって非常に関係があるからです。一番大きな違いは「埋蔵量」の方は、高いレベルの知識と信用に基づいていることです。採掘会社による探査活動は絶えず資源を埋蔵量に変換しています。つまり、ニッケルのような原材料の供給量において重要なのは、地中に充分な量があるかということよりも、短い期間内に激増した需要を満たすために必要な生産能力があるかどうかです。

ニッケルの埋蔵量と資源

最近の米国地質調査所の報告によると、今日、世界のニッケル埋蔵量は約8,900万トンと推定され、年間およそ200万トンが採掘されています。標準的な鉱床における資源は3億トン近くになると推定されています。
ニッケルの経済的な活動は、硫化鉱とラテライト鉱、ふたつの鉱物によって起きています。豊かな鉱床はオーストラリア、インドネシア、南アフリカ、ロシアとカナダにあり、それらすべてで世界のニッケル資源の50%以上を占めています。
この30年間でニッケルの採掘量は大幅に増加し、ニッケルの埋蔵量と資源も確実に増えています。
資源価格高騰の後押しを受けて、ニッケルに関する知見が深まり、へき地での探査活動が活発化するなど様々な要因が進展のきっかけとなりました。採掘や製錬、精錬における技術の進歩、そして生産能力の増加によって、低品位のニッケル鉱や、鉱物学的性質がより複雑なものも、効率的に処理することが可能になっています。
世界のニッケル埋蔵量の75%は9ヵ国が占めています。ラテライト鉱(あるいは酸化鉱)の資源はインドネシア、フィリピン、ブラジル、キューバとニューカレドニアにあります。これらの鉱床や鉱山は主に赤道付近の地域にあり、このタイプの鉱床からの生産量はこの数十年年で確実に増加しています。
硫化鉱の鉱床は南アフリカ、ロシアとカナダにあります。
オーストラリアは硫化鉱とラテライト鉱の両方の鉱床に恵まれています。

今後のニッケル資源

今後のニッケル資源については、さらなるニッケルの鉱床が海底に相当量存在すると言われています。深海底で見つかるマンガン・ノジュールには、ニッケルを含む様々な金属が大量に含まれています。最近の推定によれば、2.9億トン以上のニッケルが同鉱床内にあると言われています。深海採鉱はまだ夢物語かもしれませんが、今後そのような資源の利用を促進するため、関連技術の発達や適切な規制の枠組み作りが期待されます。

この30年間でニッケルの採掘は大幅に増加し、ニッケルの埋蔵量と資源も確実に増えています

リサイクル

今日の社会において、金属のリサイクルは環境保護活動と見なされていますが、すでに何千年も前から有益な経済活動として存在しています。使用済み製品から回収されたニッケルのリサイクル率は、2015年には全世界で68%になり、金属産業におけるリサイクルの効率性においての最高水準を記録しました。
ニッケルはリサイクルされても、その性質を失うことがなく、貴重な付加的金属資源となります。ニッケルの一次用途として約70%のニッケルが使われているニッケル含有ステンレス鋼の場合、リサイクル率は非常に高い数値に達します。ニッケルは、一般に普及した極めて価値がある非鉄金属なのです。商品としての価値があることから、効果的に利用しようとする商業的意欲には当初からとても強いものがあります。生産や使用サイクルにおけるすべての段階でニッケルを効率的に回収し、リサイクルすることも積極的に進められています。

多様なサプライチェーン

ニッケルは世界中どこでも見つかるので、多様で確実なサプライチェーンがあります。ニッケル含有鉱石は世界の25ヵ国以上で採掘されています。アジア太平洋地域では世界のニッケル採掘産出量の65%を占めます。主なニッケル採掘国はインドネシア、フィリピン、ロシア、オーストラリアとカナダです。

ニッケルは技術を支える名脇役

マテリアルフローチャート「世界のニッケルの採掘から最終使用まで」
出典:https://roskill.com/

ニッケルを含む製品には、電池やジェット機、風力発電機のタービン、ステンレス製の鍋やフライパン、電子機器や水道管など、多くの製品があります。通常ニッケルは合金のような一次材料と呼ばれるものに変えられてから、最終用途製品に加工されます。
ニッケルはテクノロジーに不可欠なものだと人々に認識されています。その硬度や鍛造性、強力な耐食性という性質によって、厳しい環境や極限的な温度下において優れた能力を発揮します。また、リチウムイオン電池では、そのエネルギー密度が評価されています。これらの性質によって、より長い寿命、より少ないメンテナンス、より高い機能性あるいは効率性を実現できるため、ニッケルは多くの革新的な製品に不可欠な原材料となっています。
豊かな資源があるうえ、特別な性質を持ち合わせていることが、ニッケル含有材料がエネルギーや交通、食品、水道の供給において重要な役割を果たしている理由であり、永続的で持続可能な経済と社会に貢献し続けている理由なのです。

ブログ本文(英語版)へ

←ブログ一覧へ戻る

このページのトップへ